OUR COMPANY会社案内


弊社は長年、海苔を中心とした機械の販売及びメンテナンス、資材の販売を行ってまいりました。
地域の重要な産業である海苔が、今後も持続可能な産業として継続できるよう海苔生産業界へのサービス提供を続けてまいります。また、おいしい海苔をたくさんの皆様にお届けできるように取り組んでまいります。
OPERATING COMPANY PROFILE運営会社概要
社名 | 株式会社 九研 |
---|---|
本社所在地 | 〒839-0242 福岡県柳川市大和町豊原107-3 TEL 0944-73-4293(代) FAX 0944-73-5496 |
創業 | 1979年(昭和54年)2月14日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 田中 健一 |
取引銀行 | 福岡銀行 柳川支店 |
佐賀営業所 | 〒840-2212 佐賀県佐賀市川副町犬井道1879-1 TEL 0952-34-7878 FAX 0952-34-7876 |
飼料添加物及び食品添加物製造工場 | 〒839-0424 福岡県柳川市大和町豊原66 TEL 0944-74-1961 |
海苔加工場 | 〒832-0055 福岡県柳川市吉富町字西新開716番地1 |
峰海苔機械事業部 (鉄工・船舶FRP) | 〒840-2212 佐賀県佐賀市川副町犬井道4530-2 |
ACCESSアクセス
COMPANY HISTORY会社沿革
昭和54年2月 | 福岡県柳川市にて刃物、海苔用ナイフ、プレートの研磨を目的として創業 |
---|---|
昭和60年4月 | 九州研磨産業株式会社を設立 |
平成元年9月 | 現在の所在地へ本社新設 |
平成4年3月 | 物流倉庫を設置 |
平成12年8月 | 株式会社九研へ社名変更 |
平成14年8月 | 佐賀営業所を新設 |
平成15年9月 | 熊本営業所を熊本市沖新町に設置 |
平成19年7月 | 熊本営業所を熊本市小島下町に新設 |
平成20年5月 | 飼料添加物製造の届け出を農林水産大臣へ提出し許可を受けて、製造工場を柳川市大和町に新設 |
平成25年1月 | 田中 保 代表取締役会長に就任、田中健一 代表取締役社長に就任 |
平成31年4月 | 会長田中保が柳川市より技能功労者「水郷柳川の匠」を受賞 |
平成31年4月 | 飼料添加物製造の届け出を農林水産大臣へ提出し許可を受けて、製造工場を柳川市大和町に新設 |
令和2年7月 | 鉄工事業所開設 |
BUSINESS HISTORY海苔事業沿革
2005年 | ばら干し海苔、丸干し海苔の乾燥機を導入し、製造を開始 飲食店向けの製品販売を開始 ばら干し海苔・丸干し海苔専用の焼き機を開発、特許を取得 |
---|---|
2017年 | ばら干し海苔生産設備を増設 |
2018年 | 板海苔乾燥施設を新設、福岡県内初の民間委託乾燥工場の稼働開始 |
2021年 | 板海苔乾燥施設の乾燥機を更新 |
2023年 | 小売販売に向けて本社工場を改装 海苔KING®ブランドを立ち上げ、小売販売を開始 |